家づくりする顧客の85%が失敗している・・・

  1. HOME
  2. 新着情報
  3. 家づくりする顧客の85%が失敗している・・・

なぜ?一番気にしているのに失敗する?

様々なアンケートから

家づくりをした家族に聞いたアンケートで、家づくりで一番気にしたことは?と聞いたところ【間取り】が約88%いたとのことです。一方で家を建て後に聞いたアンケートで失敗した家づくりの内容?と聞いたところ、【間取り】が約85%いたそうです。

家づくりの希望を営業マンが受け取る確率はたった5%

住宅営業マンが顧客から聴くヒアリングの確率は顕在化された意識下の中で行うので、たった5%でしか受け取れないということです。

i-compass家づくりの羅針盤は、そんな家づくりをしないために、潜在意識化の家づくりの要望を可視化する住宅営業支援ツールです。

新築住宅、リフォーム リノベ 不動産 分譲住宅と幅広く顧客へのツールとして、顧客にも、住宅営業マンにも双方向に役立つツールとしてお役に立っています。